ファミリーコミュニケーションアドバイザー(FCA)ライセンス取得講座
20名限定!オープニングメンバー募集!
専門的なワークを取り入れたい!
あり方を確立させたい!アドバイザーとして成長したい!
個人の問題解決をする仕事をしている人に向けて
フォローアップを含めた継続的な学びができる講座
ファミリーコミュニケーションアドバイザー(FCA)
ライセンス取得講座
20名限定!
オープニングメンバー募集!
専門的なワークを取り入れたい!
あり方を確立させたい!
アドバイザーとして成長したい!
個人の問題解決をする
仕事をしている人に向けて
フォローアップを含めた
継続的な学びができる講座

ファミリーコミュニケーションアドバイザー(FCA)ライセンス取得講座は一般社団法人日本チームビルディング協会が基礎的な学識と技能の水準を満たす者として証明する民間資格です。
こんな方におすすめの講座!
- 自分の幅を広げたいコーチやカウンセラー、ソーシャルワーカーの方
- クライアントの家庭支援力を高めたい方
- 自分や家族の関係を良くしたい方
- 自分の仕事の後ろ盾が欲しい方
- 支援者としての在り方と自信を深めたい方

こんな方におすすめの講座!

- 自分の幅を広げたいコーチやカウンセラー、
ソーシャルワーカーの方 - クライアントの家庭支援力を高めたい方
- 自分や家族の関係を良くしたい方
- 自分の仕事の後ろ盾が欲しい方
- 支援者としての在り方と自信を深めたい方
仕事をしている方々へ
一般的なことを伝えるだけでなく、専門的なワークを入れて価値を高めながら支援したいと思っていませんか?
自己成長に終わりなし!
ファミリーコミュニケーションアドバイザーは家族のコミュニケーション改善に特化したワークの運用・スキルが身についていることを証明するライセンスです。
カウンセラーやコーチング、ソーシャルワーカーの方など家族の悩みを相談される方が「アドバイザー」としての立場からサービス提供をしていただく後ろ盾にもなるライセンスです。
- ファミリーコミュニケーションアドバイザー(FCA)ライセンスは一般社団法人日本チームビルディング協会よりライセンス発行する家族支援ワークを実施できるアドバイザー資格です。
家族間のこんな悩み・課題を
お持ちではありませんか?
各自がスマホやYouTubeなどを見ていてコミュニケーションが少ない、
もしくはほとんど無い・・・
すれ違いを感じている・・・


家事など生活していく上で不満を感じることがある・・・
人生観、価値観が異なっている・・・
意見を批判や否定されたり無視されたりする・・・
自分の気持ちを話せないでいる・・・
家族間のこんな悩み・課題を
お持ちではありませんか?

各自がスマホやYouTubeなどを見ていてコミュニケーションが少ない、もしくはほとんど無い・・・
すれ違いを感じている・・・
家事など生活していく上で不満を感じることがある・・・
人生観、価値観が異なっている・・・
意見を批判や否定されたり無視されたりする・・・
自分の気持ちを話せないでいる・・・

解決方法があります♪
ファミリーコミュニケーションアドバイザー(FCA)ライセンス取得講座でコミュニケーションの仕組みを知り、悩みや課題を解決しよう!
家族のコミュニケーションを改善し良い関係を築いていこう!

講座受講のメリット
大小様々なチーム課題を解決してきた
チームビルディングのプロがお伝えします!
ライセンス取得後の継続的な学びの場では、各自の悩みや質問をその場の状況に応じてアドバイスやワークを通じてサポートします。

家族内コミュニケーション支援のプロフェッショナルへ
家族という最小単位の「チーム」をよくするアクティビティを入れた講座を通じて「信頼&繋がり」を育むことができます。
家族関係のパターンを理解し洞察できるようになることで、家族間コミュニケーションを改善していく具体的なアドバイスができるようになります。
2つのコミュニケーション
コミュニケーションには言語と非言語の2つのコミュニケーションがあります。
特に、あなたの表情・ジェスチャー・声のトーンなどが相手に影響を与えています。
そのため、非言語のコミュニケーションでは、あなたの「あり方」を見られているため、相手への伝わり方が変わります。
さらに、感情のラベリングを理解することで「問いかけ」が変わります。
人は感情に支配されているため、感情をどのように捉えて解釈していくか、様々な視点からトレーニングをして状況に合わせて対応できるように応用力をつけていきます。
具体的なワークからアドバイスができるようにする
アドバイザーとしての能力を習得していく道筋として、講座では15種類のワークを学びます。
- スピーチ・バブル
- コミュニケーション・ウェーブ
- バブル・オブ・サイレンス
- トーキング・チェーン
- コミュニケーション・ミラー
他10ワーク
下記のポイントを押さえながら実践できるように練習をしてもらいます。
- クライアントの悩みを受け止める
- ワークを提案する
- ワークの手順を説明する
- 気づきを深めるための問いかけ
- 改善策を考える
- まとめ
自分自身の在り方を深め、支援力と自信が高まる
15種類のワークを習得することでコミュニケーションの改善ワークを
継続サポートで学び続けられる(無料のZoom復習会)
学びを継続していくことで人間力が上がっていきます。
自分への自信、クライアントの課題解決への導きは人間力の向上が求められます。

うまくいかないけど・・・
どうしたらいいの?
ここが一番聞きたいところ!
ファミリーコミュニケーションアドバイザーライセンス取得者と学びを継続的に行える機会を持つことで、疑問点が解決したり、新たな気づきを得られたりします。
学び続けられる環境がファミリーコミュニケーションアドバイザー講座の最大の魅力です!
講座とライセンス取得
+サポートについて
他者とのコミュニケーションがキッカケで見落としていたことに気づいたり、新しい発見があったりします。
一人で学んでいるだけでは「気づき」を得ることが難しいため、交流しながら学べる環境を用意しています。
月1回予定のオンライン復習会に参加し、質問したり、ワークを通して学びを深めていけます。
- お申し込み・決済確認後、ご案内メールをお送りします
01 動画教材で学ぶ
2日分(10時間相当)の動画教材を学びます。
- セルフワークの取り組み方により時間が変わります
〔DAY1〕
ファミリーコミュニケーション実践編
- 家族を「チーム」としてとらえる考え方とスキルを理解する
- 信頼関係を築く15種類のワークの使い方を理解する
15種類のワークの使い方の解説
15種類のワークの使い方の解説
ワークの進め方と狙い、下記のポイントを押さえながら実践できるように練習をしてもらいます。
- クライアントの悩みを受け止める
- ワークを提案する
- ワークの手順を説明する
- 気づきを深めるための問いかけ
- 改善策を考える
- まとめ

〔DAY2〕 自己変容・在り方編
ファシリテーターとして、ご自身の「あり方」を内省しながら軸を強くしていきます。
15種類のワークを使いこなせるために、自分自身に対する内省ワーク
15種類のワークを使いこなせるために、自分自身に対する内省ワーク
- 尊敬する存在を召喚する
5ステップワーク - 理想のビジョン・魂の願いを明確にするワーク
- 自己信頼を高める学び

02 ライセンス取得テスト
テストと感想文を提出し合格するとファミリーコミュニケーションアドバイザー(FCA)の資格が発行されます。
名刺やSNSのプロフィールに使用いただけます。

03
充実のサポート体制!
ライセンス取得後がポイント!
月1回を目安に、オンラインで復習会を行います。
ファシリテーター倉科直樹(ナオ)に質問やアドバイスをもらえる機会です。
必要に応じてワークも行う予定です。
スケジュールはFacebookページでお知らせします。
ライセンス取得者に求めること
講座で学んだことを自分の仕事のコンテンツに組み込んで応用していってもらいたいです。
ファシリテーター
倉科 直樹(ナオ)よりメッセージ

「ファミリーコミュニケーションアドバイザー講座」
ファシリテーターの倉科直樹(ナオ)です。
私は長年、一般社団法人日本チームビルディング協会で、組織やチームの力を引き出すサポートをしてきました。
そして銀行・商社での20年以上の営業経験の中で、人との関わり方や「人としての在り方」の大切さを伝えてきました。
その中で強く感じるのは、私たちが生きる上で最も身近で、最も影響力の大きい「チーム」が、実は「家族」だということです。
そして、この家族という最小単位のチームが温かく機能することが、ひいては社会、そして世界平和へと繋がっていくと、私は本気で信じています。
このコンテンツを通して、一つでも多くの家族に笑顔が増えることを心から願っています。


あなたはいかがでしょうか?
クライアントさんの問題に深く寄り添っていても、あるいはご自身の家庭の中でも、
「なぜかコミュニケーションがうまくいかない」
「一生懸命話しても、すれ違ってしまう」
と感じた経験はありませんか?
私自身も、家族との関係で悩んだ時期があります。
この「ファミリーコミュニケーションアドバイザーライセンス講座」は、そんなあなたのための講座です。
単なる会話テクニックではなく、家族を一つの「チーム」として捉え直し、信頼関係、価値観、対話という構造的な視点からアプローチしていくことを学びます。
講座は【DAY1:ファミリーコミュニケーション実践編】と【DAY2:自己変容・在り方編】の2日間構成で、どちらも動画コンテンツとして、あなたのペースで学ぶことができます。
DAY1では、家族をチームとして機能させるための具体的な15種類以上の独自ワークを習得します。これは、チームビルディングのプロフェッショナルとして培ったノウハウを家庭向けに体系化し、心理学や脳科学に基づいた理論と融合させた、ここでしか学べないオリジナルツールです。
これらのワークは、質問を通してあなたの、そしてクライアントさんの深い内省を促していきます。
ぜひ、この講座で得られる道具(ワーク)を一つでも二つでも良いので使いこなせるようになって欲しいと願っています。
そして、この講座が最も大切にしていること。
それは、支援者であるあなたの 「あり方」を深く見つめ、磨き上げていくことです。
どれほど素晴らしい道具(ワーク)も、それを使うあなたの「あり方」によって、クライアントさんに届く成果は大きく変わるからです。
DAY2の自己変容ワークでは、尊敬する存在を召喚する5ステップワークなどを通じて、魂レベルでの自己変容を体験し、支援者としてのあり方をしっかりと整えていきます。
これは、あなた自身を磨き上げ、そしてクライアントさんの人間性も高めていくお手伝いができるようになる内容です。


私たちの学びは講座の2日間だけでは終わりません。
毎月1回、無料で開催しているZoom復習会には、私自身がファシリテーターとして参加します。
ここでは、講座で学んだことの疑問を解消したり、他の受講生の方々と交流したり、ワークを再体験したりと、継続的に学びを深め、実践につなげていくための場を提供しています。
あなたと共に歩んでいきたい。
そんな想いで、この継続的なサポート体制を用意しました。
この講座で得られるのは、ご自身の家族関係を改善する具体的な力だけではありません。
コーチ、カウンセラー、ソーシャルワーカーなど、「とにかくクライアントの役に立ちたい」「喜んで欲しい。そのために自分の命の時間を使うことを問わない」と考えているあなたにとって、この講座は、クライアントの「家庭」という領域にまで深く寄り添い、具体的なワークやアドバイスを提供できるようになる、最上級の武器となるはずです。

クライアントさんから「家族との関係が良くなった」「人生が前に進んだ」という喜びの声を受け取ることができるようになる、そんな支援者としての最高の喜びと、自分自身の「あり方」への確信を手に入れてほしいと願っています。
今、オープニングメンバーとして特別価格でのご案内という、またとない機会です。
動画コンテンツのDAY1・DAY2の収録に参加できる特典もあります(後日動画コンテンツとして提供される点について了承いただける方限定)。
さらに、一般社団法人日本チームビルディング協会発行のファミリーコミュニケーションアドバイザーライセンスも取得可能です。
この講座を通じて、あなた自身が人間力を高め、クライアントさん、そして何より大切なご自身の家族との関係を、温かく、信頼に満ちたものに変えていく。
その最初の一歩を、ぜひ踏み出してください。
講座でお会いできるのを楽しみにしています。
倉科 直樹(ナオ)
一般社団法人日本チームビルディング協会 副代表
オープニングメンバー特典
\ 20名限定 /
DAY1・DAY2収録に参加可能
(動画コンテンツ化を了承いただける方)
正式リリース前の特別価格!
通常価格110,000円(税込)
→ 半額 55,000円
コミュニティ&毎月復習会永久参加権付!
- オープニングメンバーは人数限定です
- 定員に達し次第終了します